オンラインセミナー情報
このセミナーの受付は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
【ウェビナー】形だけではない、子どもたちを成長させる個別支援計画づくり

このようなお悩みはありませんか?
・個別支援計画の書き方が分からない
・個別支援計画が毎回同じ内容になってしまう
・個別支援計画に基づいた療育がうまくできない
・モニタリングをうまく行うことができていない
誰のための支援計画ですか?
「行政対応のため」の形だけの個別支援計画になっていませんか?
子どもたちに力を付け、保護者に成長を示すとともに今後の進路や就労に見通しを持たせる個別支援計画にしませんか?
本セミナーでは形だけではない、子どもたちを成長させる個別支援計画の作成について、障がい児成長支援協会 協会長の山内先生にお話いただきます。
※プログラム内容は予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 日時
- 2020.9.16(水) 10:30~12:30
- 定員
- 100名
- 参加料金
- 無料
- 会場・アクセス
-
オンライン会議システムZOOMを使用します。 入室方法については、お申し込み後メールでお知らせいたします。

- 講師
- 山内 康彦 学校心理士・ガイダンスカウンセラー・障がい児成長支援協会 協会長
- プロフィール
- 岐阜県の教員を20年務めた後、教育委員会で教育課長補佐となり、就学指導委員会と放課後子ども教室等を担当。その後、岐阜大学大学院で学び、小中高・特別支援学校の専門職修士となる。著書には「体育指導用教科書(学研)」等、多数あり。
現在受付中のオンラインセミナー
-
- 2024 1.17(水)
-
10:30~12:00
アセスメントを支援に活かす 認知機能に基づいた発達の支援
- 会場
- オンライン会議システムZOOMを使用します。 入室方法については、お申し込み後メールでお知らせいたします。
詳細はこちら
- 定員
- 各200名
- 参加料金
- 無料
-
- 2023 12.14(木)
-
10:30~12:30
多店舗展開のための次世代幹部養成研修
- 会場
- オンライン会議システムZOOMを使用します。 入室方法については、お申し込み後メールでお知らせいたします。
詳細はこちら
- 定員
- 各200名
- 参加料金
- 無料
-
- 受付終了 2023 10.26(木)
-
10:30~12:00
不登校の児童を支援につなげる学習支援のポイント
- 会場
- オンライン会議システムZOOMを使用します。 入室方法については、お申し込み後メールでお知らせいたします。
詳細はこちら
- 定員
- 各200名
- 参加料金
- 無料
-
- 受付終了 2023 11.22(水)
-
10:30~12:00
リハビリを楽しく実施し、質の高いサービスの提供へ繋げるポイントセミナー
- 会場
- オンライン会議システムZOOMを使用します。 入室方法については、お申し込み後メールでお知らせいたします。
詳細はこちら
- 定員
- 各100名
- 参加料金
- 無料
-
- 2023 11.28(火)
-
10:30~12:30
保育所等訪問支援の事業内容がわかる!学校等での集団生活に適応するための支援について
- 会場
- オンライン会議システムZOOMを使用します。 入室方法については、お申し込み後メールでお知らせいたします。
詳細はこちら
- 定員
- 各200名
- 参加料金
- 無料